新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新居浜協立病院
3月某日に医学生が・・・
「病院実習をしたいんですけど。」
と医学生担当者に希望を伝えてきました。
さっそく、医学生さんに
「新居浜協立病院で実習をしませんか?」と伝えたら
「はい!ぜひ、実習に行きたいとです。」との返事をもらいましたので。
新居浜協立病院で実習をおこないました。
新居浜協立病院が初めてなので、新居浜協立病院の院内見学からスタートです。
病棟見学後に東日本大震災が発生した直後の3月13日に
宮城にある坂総合病院に支援に行った、新居浜協立病院のサエキ事務局次長から
宮城県での震災支援の報告を聞きました。
報告の後には、
内科のタニモトDrの外来を見学!
以上で、午前のプログラムは終了です。
医学生さんの感想は・・・
「震災報告では現地等々の写真が見れて、お話も聞けて状況がよくわかりました。
医療従事者の方々の努力している様子がうかがえました。
外来では、実際の患者さんと対面することができて、医学的な面で勉強になりました。」
実習は・・・・
午後のプログラムへと続くのでした。
タニ でした。