こんにちは(*^^)v
小笠原です☆
今日もとても楽しいランチでした(*^^)v
新入生5人を含む8人の医学生が参加。
さらに研修医の藤原先生、近藤先生、水本先生も来てくれました♪
研修医の先生からは、医ゼミの紹介があったり、
1年生歓迎会を開こうと提案があったりしました。
楽しみな行事がまた増えましたね♪
次のランチは4/30(木)です。
おしまい♪
♪4/24ランチミーティング
♪4/23ランチミーティング
こんにちは(*^^)v
小笠原です☆
今日もランチミーティングを開催しました。
新入生4人を含む6人の医学生が参加。さ
らに研修医の藤原先生と水本先生も来てくれました♪
昨日の臨床推論学習会に参加した一年生は
とても勉強になり楽しかったようで、
他の学生に学習会の様子を紹介しました。
また、みんなで西医体の日程を確認しながら、
千葉医ゼミに行けそうかどうか確認していました。
明日もランチミーティング開催します♪
おしまい♪
♪4/22ランチミーティング
こんにちは(*^^)v
小笠原です☆
今日はランチミーティングで誕生会をしました(^o^)
新一年生4人を含む10人の医学生が参加ヾ(o´∀`o)ノ
誕生月の学生さんは「部活だけでなく勉強も頑張りたい」と
今年の抱負を語ってくれました。
そして今日は研修医の岡先生と水本先生も来てくれました☆
医ゼミの魅力を語ったり、今週末から岡先生と担当者の小笠原が
NPT再検討会議に合わせて核兵器廃絶を訴えるためニューヨークに
いくことなどお話ししました(^-^)
楽しい誕生会ランチとなりました(´▽`)ノ
おしまい♪
♪4/17ランチミーティング
こんにちは(*^^)v
小笠原です☆
4/17ランチミーティングを行いました。
新一年生6人を含む9人の医学生が参加。
愛媛大学の一年生はこの時期に研究室を決めなければいけません。
先輩学生に研究室の特徴やおすすめポイントなど教えてもらいました。
一年生も先輩も顔見知りが増えてきて良い雰囲気です。
来週のランチは4/22(水)からで4月生まれの誕生会をします。
ケーキを用意しますのでお楽しみに♪
おしまい★
♪4/16ランチミーティング
こんにちは(*^^)v
小笠原です☆
今日もランチミーティングを行いました。
新一年生9人を含む14人の医学生が参加。
今日は研修医の藤原先生も来てくれました(*^^)v
今回初めて参加する方も多かったので改めて自己紹介をしたり
医療生協・民医連の企画の案内をしました。
6/20~21中四国医系学生のつどいにが広島であります。
たくさんの人数で参加できるといいですね!
おしまい♪
♪4/15ランチミーティング
こんにちは(*^^)v
小笠原です☆
本日のランチは、わかめ御飯・たらのムニエル・
かぼちゃ煮・スナップエンドウのマヨネーズあえ・
バナナ・チーズケーキ でした!
4/25「中四国医系学生のつどい」第4回実行委員会が
開催されます。愛媛は交流会の担当ですので、
いろんなアイデアを明日のランチでだしあいたいと思います。
みなさん考えてみてくださいね!
明日は、藤原先生がランチに参加、
来週は、岡先生が参加します。
多数の学生さんの参加をお待ちしています!
おしまい♪
♪4/11 誕生日マップ完成!
こんにちはヽ(^o^)丿
小笠原です☆
2015度の誕生日マップができあがりました!
サポートセンターに掲示します。
ランチミーティングでは月に一回誕生日会を開催しています。
誕生会のランチにはケーキを用意していますのでお見逃しなくヽ(^o^)丿
みんなの誕生日を一緒に祝いましょう♪
おしまい♪
♪4/10ランチミーティング
こんにちは(*^^)v
小笠原です☆
今日もランチミーティングを行いました。
新入生6人と先輩学生5人が参加。
そして今日は研修医1年目と2年目の先生も3人参加してくれました!
引き続きどの部活に入るのかという話題で盛り上がったり、
研修医の学生時代の話などをし交流しました。
ランチの会場は模様替えをし、16人座れるようになりました(*^^)v
イメージチェンジしたサポートセンターにぜひお越しくださいヽ(^o^)丿
おしまい♪
♪4/9ランチミーティング
こんにちは(*^^)v
小笠原です☆
本日のランチミーティングは医学生7人が参加(*^^)v
新入生は先輩から部活や研究室のことをいろいろ教えてもらいました。
そして今日は地域の組合員さんからうれしい差し入れがありました。
筍の煮物と手作りの餅。
旬の物を食べると元気になりますね!
明日もランチミーティング開催します。
メニューはから揚げ。
医学生、看護学生の参加をお待ちしています♪
おしまい★